
こんにちは!リバティです。

資格を習得したいのに、覚えられなくて試験に落ちてばかり・・・
記憶力が良くなる方法を知りたい。
記憶力が良くなれば、資格を取得してスキルアップや、より良い職場への転職にもつなげられます。
それだけでなく、仕事のミスも減って余計なストレスを抱えなくてすみますので、記憶術を学んでみたいと関心を持つのは自然な流れ。
とは言っても、様々な記憶術が存在するので、どれを学べばいいのか悩んでしまうのではないでしょうか?
先日、広告で表示された大野式記憶術が気になったので、信憑性を確かめるべく無料モニターをやってみました!
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | ACラーニング株式会社 |
---|---|
代表者・運営責任者 | 星野 昌之 |
所在地 | ACラーニング株式会社 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-12-9 富士第一ビル4階 |
電話番号 | 03-6260-9625 |
お問い合わせ | info2@kioku-gakko.com |
無料モニターを体験した感想ですが、運営元・カリキュラム共にしっかりした内容だったので、信頼できる教育コンテンツではないかと思います。
ですが、「どんな人でもおすすめできますか?」と聞かれたら、それはできないかなぁ。
というのも、大野式記憶術には向いている人・向いていない人がいるからです。
- 無料モニターで学べたこと
- 有料コンテンツの内容
- 大野式記憶術に向いている人・向いていない人
についてお伝えしていきますので、参考にしてくださいね。
大野式記憶術の概要
画像引用元:記憶の学校 公式ホームページ
大野式記憶術は、記憶の学校が運営をしている能力開発プログラムです。
記憶術の国家資格を持ったプロコーチによる指導が受けられ、実生活に役立ち人生を豊かにする記憶のノウハウを学べます。
代表講師を務めるのは、大野元朗(おおのもとろう)さん。
・基礎学習スクール
・国家資格や講師を目指すコース
など、様々なコースが用意されており、自分の目標や現在地に合わせた学習法を選ぶことができます。
初学者・上級者問わない、カリキュラムを選べるメモリースクールが、大野式記憶術です。
記憶の学校代表講師大野元郎さんとは?
画像引用元:記憶の学校 講師紹介ページ
代表講師を務める大野元郎(おおのもとろう)さんは、記憶力の日本選手権で優勝した経験を持つ、トップレベルのメモリーアスリート(記憶術の競技者)です。
記憶力の国際資格IMM取得者であり、世界ランクの中で日本人トップを堅持し続けている人物。
2015年 記憶力国際資格取得(日本人2人目)
2016年 全日本記憶力選手権 優勝
2018年 世界記憶協議会(WMSC)日本ランク1位
2020年 現在 国際記憶協会(IAM)日本ランク1位
世界記憶競技協会(GAMA)日本ランク1位
フジテレビ『めざましテレビ-キラビト-』出演
日本テレビ『シューイチ』出演
TBS『ピラミッドダービー』出演
フジテレビ『10ミニッツ-10分間の極限SHOW-』出演
引用元:記憶の学校 公式ホームページ
『最も多く記憶したオセロ盤の数』におけるギネス世界記録保持者でもあり、1時間で数字1300桁が完璧に記憶できるとの事。
記憶力の国際資格である、IMM取得条件ハードルは相当高いので、大野さんの実力は疑いの余地がありませんね。
『記憶力国際資格:IMM 取得条件』
・1時間以内にトランプ10組以上を正確に記憶再現
・1時間以内に数字1000桁以上を正確に記憶再現
・2分以内にトランプ1組を正確に記憶再現
・総合得点3000ポイント以上
以上、4つの条件をクリアした者に与えられる。
引用元:大野元郎公式ホームページ
記憶力のアスリートと同時に記憶術のコーチ活動も行っており、これまで3000人以上の指導実績を持っています。
受講者の年齢は3歳から77歳、経営者、会社員、主婦など特定のカテゴリーに偏っていません。
教え子から記憶力の大会で成人女子日本一を輩出しており、実力だけでなく指導力の高さもうかがえます。
めざましテレビのキラビトや、シューイチなど有名メディアにも出演を果たしているので、今後目にする機会がさらに増えそうですね。
大野式記憶術の信憑性を確かめるべく無料モニターをやってみた!
大野式記憶術の信憑性を確かめるために、無料モニターをやってみました!
大野式記憶術 無料モニター
無料モニターは全5話の動画で構成されており、最後に有料プログラムのオファーが届きます。
本編動画以外にも、アンケート回答時などに特別特典がありますので、無料とはいえ結構なボリューム。
ちなみに、初回はメールアドレスを登録しますが、本編動画の視聴には公式LINEへの登録が必須です。
この点は、注意しておきましょう。
第1話:メソッドの概要
第1話は、大野式記憶術無料モニターの概要についての解説です。
動画は大野さんと、ナビゲーターを務める星野真さんの対談形式で進められていきました。
ナビゲーターである星野さんは経営者で、ACラーニング株式会社の代表を務めている人物。
画像引用元:大野式記憶術無料モニター
前半では、大野さんと星野さんが出会ったきっかけや、記憶術のプロジェクトを立ち上げた経緯などを交えながら、大野さんが暗記を実践している場面、記憶術の必要性などの解説。
後半では、現役脳神経外科医の菅原道仁(すがわらみちひと)さんと、大野さん・星野さんが対談し、大野式記憶術が効果的な理由についてお話されていました。
画像引用元:大野式記憶術無料モニター
記憶術は成功者や海外ではスタンダードですが、日本だとまだマイナーの域を出ていないそうなんですね。
でも、シンガポールや中国などがかなり力を入れており、最先端を進んでいるとの事。
その影響もあって、日本の学力は海外と比べて衰退してきている。
その状況を打破し、日本人の学力向上につなげるために、大野式記憶術を特別公開したという事でした。
第2話:メソッドの鍵となる要素
第2話の内容を、ざっくりまとめると。
・大野式記憶術と他の記憶術の違い
・大野式記憶術の鍵である”流動性知能”
大野さんは記憶力大会日本一まで上り詰めましたが、実は記憶力が人一倍悪かったそうです。
どれくらい悪かったかというと、合格率90%の自動車免許筆記試験で、2回不合格になっています(^^;)
大野さん以外で落ちた人は、金髪の不良だけだったとか・・・
そんな大野さんでしたが、記憶術をマスターした結果、小学校の教員採用筆記試験に3週間の勉強で合格!

疑ってしまうほどの、変貌ぶりですね。
その実績を実現した大野式記憶術の鍵となるのが、”流動性知能”
流動性知能はいろんな場面に応用したり、オリジナルの発想を生み出す知能の事です。
記憶術というと、単語や教えられた知識を丸暗記する事だけにくくられますが、大野式記憶術は様々な場面で応用できる流動性知能を強化していきます。
つまり、勉強だけでなくビジネスやコミュニケーションなど、様々な場面に応用できるのが大野式記憶術なのです。
流動性知能を高めると、状況が変化した時でも論理的に考え、素早く判断して問題に対処できるようになります。
流動性知能の高かった有名人に、元サッカー日本代表中田英寿さんが紹介されていました。

画像引用元:大野式記憶術無料モニター
中田英寿さんは、ヨーロッパのチームで活躍しており、日本代表の大黒柱と言っても過言ではない。
中田さんが、先の読めないサッカーという競技で世界的に活躍できたのは、流動性知能が高かったから。
大野式記憶術はただ記憶力を高めるのではなく、流動性知能を高めて幅広い対応力を身につけていくメソッドだという事でした。
第3話:具体的なテクニックの解説
第3話は、大野式記憶術の具体的なテクニックを体感できる内容です。
メソッドのベースとなる記憶術とは、『場所法』
画像引用元:大野式記憶術無料モニター
場所法は、約2500年前の古代ギリシアの時代に生み出された記憶術で、シモニデスという詩人が発見しました。
シモニデスが場所法を見つけたきっかけは、とある宮殿のパーティーに参加していた時、建物が崩壊するという危機的な状況を経験した時でした。
宮殿の崩壊により、パーティー参加者はシモニデス以外全員犠牲になるという悲劇的な結末を迎えます。
その後、亡くなった人の捜索や身元確認の際、シモニデスは参加者がいた場所などをほぼすべて覚えていたのです。
この時の経験でシモニデスは場所法と出会い、世の中に広めていきました。
場所法は人間の生存本能である、”命に関わる情報を最優先で記憶する”という仕組みを利用した記憶法です。
例えば、外出した時に来た道を覚えていないと、家に帰れませんよね?
現代であればスマホがありますし、社会インフラが整っているので看板や交番を尋ねて家に帰れるかもしれませんが、古代ギリシャ時代となると話は別。
盗賊、野生動物などの危険に遭遇し、命を落とす可能性があったからです。
そのような危険を回避するため、帰り道など命を守るために重要な場所を鮮明に記憶していく人間の仕組みを利用しているのが、大野式記憶術の鍵となる場所法になります。
動画の後半では、場所法を実際に体験していく内容になっていました。
場所法で記憶するのは、【D・カーネギーの人に好かれる6原則】
画像引用元:大野式記憶術無料モニター
体験した感想については、後ほどまとめていきますね。
第4話:カリキュラムのメリットと注意点
第4話は、大野式記憶術の有料プログラムの大枠、メリットや注意点についての解説です。
大野式記憶術は、従来の場所法にあった弱点を解決し、どんな人でも再現できるメソッドに進化しています。

従来の弱点とは、実生活に使える方法になっていなかったという点。
この弱点を解決し、幅広い分野で応用できる方法に昇華させたのが、大野式記憶術。
そのため、大野さんでないと伝えられない、オリジナルの記憶術なのだそうです。
従来の場所法ではなく、大野式記憶術でなければいけない理由はこの4つ。
・覚えるために必要な独自要素がある
・流動性知能を高められる
・動画で誰でも習得できる形になっている
大野さんの試行錯誤によって、誰でもできる技術になっているのが従来の記憶術との違いだとの事でした。
大野式記憶術で解決できる悩みとメリットは沢山あり、
・難関資格試験の突破
・受験
・仕事で忘れちゃいけない事を覚えていられる
・自己啓発で成果を出す
・集中力と意志力が身につく
・脳の力を引き出して全てが学びになる
以上のような恩恵が受けられる事により、成長の実感を毎日感じられ、受講者から「もっと早く出会いたかった」と言われるほどだとか。
ただし、大野式記憶術にも注意点があり、記憶術”だけ”学んでも結果は出せません。
英語をマスターしたいのであれば、英語の練習。
資格を取りたいのであれば、資格についての勉強。
それらの取り組みを継続したうえで、習得のスピードを上げる1つの手段として大野式記憶術を取り入れる。
その点を正しく理解したうえで、大野式記憶術を活用してほしいとの事でした。
第5話:独自カリキュラムの全貌
第5話は、大野式記憶術の有料プログラム、【メモリーパレス】のオファーについて。
メモリーパレスはオンラインで受講できるスタイルなので、いつでもどこでも学ぶことができます。
受講者の中には、海外在住の人もいるのだとか。
スマホ1つで受講できるので、多忙な現代人に合った講座内容と言えますね。
メモリーパレスの受講期間は、2ヶ月間。
1日60分(動画視聴30分、トレーニング30分)の取り組み時間を、確保する必要があります。
画像引用元:大野式記憶術無料モニター
受講料は定価297,800円ですが、無料モニターの動画視聴者は限定価格で申し込みが可能です。
画像引用元:大野式記憶術無料モニター
メモリーパレスは、サポートの関係で募集期間が”4日間限定”。
第5話の動画が公開された2日後に、募集案内が届くようになっていました。
大野式記憶術有料プログラム【メモリーパレス】オファー内容と受講料
無料モニターの全動画視聴後に届く、大野式記憶術の有料プログラム【メモリーパレス】の、オファー内容と受講料を見ていきましょう。
画像引用元:メモリーパレス公式販売ページ
・メールサポート
・フォロー動画
・プログラム連動のオリジナルアプリ
・限定コンテンツ12個
2.大野式資格習得テクニック
3.記憶術が活用しやすい本の選び方
4.人生に役立つ知識・能力鍛錬動画
5.流動性知能評価表
6.人の顔と名前の覚え方
7.子供と一緒に脳を楽しく鍛える方法
8.究極の集中力の鍛え方
9.人前で緊張しない方法
10.大野式プレゼンスピーチ
11.記憶術を使った受験や試験の対策法
12.メモリーパレスセミナー動画
無料モニター参加者は、4日間限定で受講料が98,000円割引の”199,800円”。
画像引用元:メモリーパレス公式販売ページ
支払方法は銀行振込一括、もしくはクレジットカード払いに対応しています。
クレジットカード払いのみ分割に対応しており、最大24回払いまで可能です。
プログラムの流れは、1ヶ月目が脳機能の向上。
2か月目が、成功脳のインプットというカリキュラムで進んでいきます。
画像引用元:大野式記憶術無料モニター
画像引用元:メモリーパレス公式販売ページ
大野式記憶術無料モニターをやってみた感想
大野式記憶術無料モニターをやってみた感想を、包み隠さずお伝えしますね。
信頼できるスクールだと感じた
大野式記憶術のカリキュラムは整っており、信頼できるスクールだと感じました。
提供元である記憶の学校は、初学者から上級者向けの幅広いコースが用意されているので、自分に合った講座を選ぶことができます。
電話、メール両方の問い合わせ窓口が利用でき、サポート体制もしっかりしている。
無料モニターでオファーが届くメモリーパレスも、大野さんによるメールサポートが提供されているので、売って終わりのメソッドじゃない点は安心できますね。
しかも、ギネス世界記録者の大野さんが講師を務めるだけでなく、現役の脳神経外科医・菅原道仁先生による推薦のコメントが寄せられていた。
大野先生が提唱する大野式記憶術は、一般的な記憶法をさらに上のステップまで引き上げた新しい記憶メソッドとして、脳科学の観点からしても理にかなった記憶法です。
引用元:メモリーパレス公式販売ページ
なので、高額なだけで中身がスッカスカの、自己啓発プログラムではないと考えて良さそう。
こんな人に向いていそう
私としては、大野式記憶術は語学や資格習得との相性が良さそうだと感じました。
大野さんは海外で活躍しており、外国語をマスターするコツを知っているはずです。
そして、教員採用の筆記試験に、学習時間3か月という短い期間で合格していましたね。
試験で合格点を取るには、勉強した内容をしっかり記憶しておく必要があるので、大野式記憶術ではその経験が活かされている可能性が高い。
何より、無料モニター参加者のみ受け取る権利が得られる、12個の限定特典コンテンツに、大野さん直伝の語学・資格習得テクニックがありました。
この点からも、語学や資格習得に役立つ能力開発プログラムである事がうかがえるため、覚えられなくて学習が進まない・試験に受からないという人には向いているでしょう。
こんな人には向いていないかも
ただ、”ある事”が苦手な人には向いていないかもしれません。

それは、記憶したい情報と場所や風景のイメージを、結びつけるのが苦手な人です。
私が第3話で場所法を体験した時、アドラーの6原則と動画内のイメージ情報を結び付けて記憶するのが、すぐにできなかったんですね。
頭の中で、パッと結び付けられないから記憶できないという感覚。
なので、記憶したい情報とイメージを結び付けるのが苦手な人にとっては、ハードルが高いかもしれないと感じました。
この点については、個人差がかなり出そうだなと思っています。
場所法は、覚えたいものと場所や見た風景を結び付けて、”イメージとして記憶”するテクニックです。
なので、見た風景をそのまま記憶するのが苦手な人や、方向音痴の人などはマスターするのに苦労しそう。
私は方向音痴ではありませんが、風景を見たまま記憶するのが苦手なタイプ。
そのため、無料モニターで場所法を体験した時、上手く記憶できなかったのだと思います。

個人的には、風景じゃなく文字や図などであれば、覚えやすいのですが・・・
そのような理由から、私は記憶したい情報と場所や風景などのイメージを、結びつけるのが苦手な人には向いていないなと感じました。
成功に必要なのは記憶術だけではない!
今回は、大野式記憶術の信憑性を確かめるために、無料モニターに参加してレビューを進めてきました。
やってみた感想としては、信頼できる能力開発法ではないかと感じました。
日本のみならず、世界の記憶力の大会でトップクラスの成績を叩き出す大野元郎さん独自の記憶術が学べ、サポート体制は申し分ない。
受講料も飛び抜けて高いとは言えないので、自己啓発市場の相場と大きくかけ離れていないなと感じました。
特に、語学や資格取得・難関試験との相性がいい内容になっているので、学んだ事を覚えられなくて結果が出せないという悩みを抱えた人に、向いているのではないでしょうか。
もっと記憶力を上げたい、覚える時間を短縮して学習量を増やしたいというニーズを、適格に満たしてくれるカリキュラムだという期待が持てますね。
ちなみに、記憶力を高める方法については、こちらの『記憶力を高める3つの方法【大人になってからでも間に合います】』にてお伝えしていますので、合わせて参考にしてください。
学生時代は徹夜すれば何とかなったけど、社会人になったら通用しないと痛感しませんか? 人の名前なら誤魔化せるけど、仕事や資格の勉強に関することだと、さすがにやばいなと感じてしまうでしょう。 安心してください。記憶の仕組みを …
悩みを解決するのに記憶術が本当に必要ですか?
信頼できる教材ではあると思いますが、全ての人の悩みを解決できるというわけではない点をご理解ください。
まずは、あなたの悩みが記憶力によるものなのかを、冷静に判断する必要がある。
大野式記憶術が解決できる悩みや問題は、記憶に関する事柄。
記憶以外の事柄、例えば継続できない・目標を達成できないなど、”何かをやり切る”というスキルの向上に特化しているとは言えません。
特典で、集中力やスピーチに関するコンテンツを学ぶことはできますが、あくまでもメインは”記憶術”。
覚える・記憶するという分野に特化した能力開発法である点を、正しく認識しなければいけません。
この点を理解しておかないとあなたのニーズは満たせませんし、悩みを解決する事ができませんので、後悔する羽目になってしまうでしょう。
あなたの悩みは記憶術で本当に解決できますか?
この点はじっくりと考えてほしいので、繰り返しお伝えします。
大野式記憶術で学べるのは、『記憶に関する能力向上法』です。
覚えられない・記憶力を上げて知識を広げたいという、記憶に関する悩み解決やニーズを満たすためのカリキュラムになっています。
継続できないなど記憶以外の問題によって、目標が達成できないという人向きではありません。
風邪をひいたら、風邪薬が必要。
お腹の具合が悪ければ、必要なのは胃腸薬。
問題に対して適切な手段を選らばなければ、悩みを解決する事はできないのです。

これは、自己啓発でも同じ事。
あなたの悩みが記憶以外の問題であれば、大野式記憶術では解決できません。
根本的な原因が、記憶力以外にあるからです。
例えば、学習の時間を確保できないのであれば、記憶術ではなく生活環境の改善が必要でしょう。
残業を減らしたり、隙間時間の活用法などを学ぶ必要がある。
それでもダメなら、残業が少ない会社に転職する事も、視野に入れた方が良い。
時間は確保できる、覚える事もしっかりできるけど、継続できない・やり切る事ができないという人は、習慣化や目標達成のノウハウを学ばないと悩みを解決できません。
あなた自身が本当の悩みを的確に把握して、”自分に合った”能力開発法を選べば、自己投資を成功に導きます。
私に足りなかったのはこれだった!
私は、覚える事について得意だとまでは言えませんが、目標達成の障害になるほど苦手意識はなかった。
勤めている会社は残業がほとんどなく、休日出勤は繁忙期であってもほぼ0。
なので、時間の確保という面で、目標達成を困難にしている要素は見当たらない。

そんな私を悩ませていたのが、最後までやり切るという『目標達成力』のなさ。
高く掲げた目標を達成するまで”没頭する”というスキルが、足りなかったのです。
その事実に気がついた私は、目標達成に必要なメソッドに取り組みながら、副業のWEBマーケティングを実践しています。
おかけで、3年以上継続できるようになりました(^^)
あなたが、記憶に関する悩みを抱えているのであれば、大野式記憶術【メモリーパレス】への参加を検討する価値はあります。
ですが、悩みの原因が記憶力以外であれば、一度立ち止まって自問自答する必要があるでしょう。
でなければ、いろんなノウハウを知っているのに悩みを解決できない、『ノウハウコレクター』に陥ってしまいます。
なので、まずはあなたの悩みの原因を探ってみませんか?
その結果、大野式記憶術が必要だと判断したなら、無料モニターに参加してみてください。
いや何だか違う。悩みの原因は他にありそうと感じたのであれば、適切な方法を選んでいきましょう。
考えたけどよく分からない、誰かに相談したいと感じたら、こちらの無料相談コーナーをご利用ください。
当記事は、わたくしリバティがあなたの悩みや不安を解決させて頂くための、「リバティの無料相談コーナー」になります(^^) 今、あなたがこのページに来て頂いているということは、自分の悩みや不安を解決できるキッカケを探している …
ちなみに、私が実践している教材を知りたいという方は、こちらのおすすめ教材一覧を参考にしてくださいね。
当記事では、わたくしリバティが実際に購入して検証を繰り返していき、「自身でも満足のいく効果を実感できた教材だけ」を紹介しております。 自己啓発は定義が広すぎるため、何から学べばいいのか分からず、なんとなく良いと感じたセミ …
リバティの無料メルマガ始動

最後まで記事を読み進めていただき、ありがとうございました。
当ブログは、本当に意味のある自己啓発を見つけて学びを深め、自由を作りだせる人を1人でも増やす事を目指しています。
私は10年以上自己啓発に取り組み、劣等感を乗り越えて”精神的な自由”を勝ち取りました。
自己啓発に取り組む前は、こんな人生を送っています。
・成功体験0でコンプレックスまみれ
・給料泥棒と言われるなど人間関係に苦しむ
そんな人生を自己啓発で卒業し、現在はビジネスに取り組んで”経済的自由”の実現を目指す日々。
その一環として、当ブログ『学ぶことで自由を作り出す Liberty』を運営しているのですが、自己啓発難民に陥って私に相談してくる人が後を絶ちません。
特に最近多いのが、こちら。
・スピリチュアルや占い
・副業
それこそ、数百万もの借金を重ね、首が回らない人もいるのです。
このままでは、不幸になる人が増えてしまうと危機感を抱きました。
そこで、本当に意味のある自己啓発を体系的に学べる無料メルマガ、【学ぶ事で自由を作り出す Liberty】を始動する事にしたのです!
このメルマガでは、自己啓発を成功に導く要素について、順を追って詳しく発信していきます。
その他にも、
・内向型のまま劣等感を乗り越えた方法
・自己啓発業界の裏話
など、やればできるや根性論に頼らない、具体的で本質的な情報を発信。
登録者には限定特典を用意していますので、ぜひこちらから参加してください(*^^*)
理想の未来を引き寄せ、現実化していく人生の教養3つが学べるメルマガです。