こんにちは!リバティです。
SNSなどで若い情報発信者が増えている事を受け、あなたは違和感や嫌悪感を抱いていませんか?
実は私もその1人で、学生起業家として一躍有名になった16歳の「キメラゴン」に対して、少し批判的な目で見ていました。
しかし、同じネットビジネスに取り組む立場である以上、個人的な感情だけで判断するのは機会損失につながるのではないかと感じたため、改めてキメラゴンについてリサーチを進めました。
すると、自己啓発本に対する考察動画が、大人でもできないほど鋭い内容だった事に驚き、今では少し見方を変えていこうと思っています。
子供が偉そうにと高をくくっていると、私達大人の方が取り残されて痛い思いをするかもしれません。
当記事ではキメラゴンの評価を客観的に見ていき、私が見方を変える事につながった自己啓発本の考察動画の内容を、皆様にシェアさせていただきます。
キメラゴン擁護派・否定派どちらの方も、ぜひ最後まで読み進めていただき、世の中の大きな流れについて思考を巡らせてみましょう。
ちなみに、彼の詳しいプロフィール等は今回取り上げませんので、興味がある方はググって調べてみてくださいm(__)m
・キメラゴンに対する批判意見にイマイチ同調できない方
・ネットの批判合戦ではなく客観的なレビューを求めている方
それでは、いってみましょう!
キメラゴンにはある批判の声が出ている
学生起業家のキメラゴンには、「ある批判の声」が出ていました。
それは、情報商材屋です。
情報商材ビジネスがアンチの対象に
キメラゴンが取り組むビジネスは、ネットを利用した「情報コンテンツの販売」です。
情報コンテンツとは、個人や企業が持っている知識やノウハウなどの情報を、本や音声、動画など教材として編集したものです。
ビジネス自体は以前から存在しており、あなたも有名人のコンテンツや、自己啓発に関する教材を購入した事があるのではないでしょうか。
巷では「情報商材」と呼ばれており、近年のWEB技術発達の恩恵で個人で取り組めるほど敷居が低くなってきており、地方在住でも高額の収入を得ている情報コンテンツ提供者が現れています。
有名な人ですと、イケハヤことイケダハヤトさんや、ブロガーのマナブさんですね。
最近では、個人で生きる道 ショウさんなども台頭してきており、キメラゴンも同じビジネスに取り組んでいます。
彼らは高い収入を得ている共通点があるためビジネスの成功者と言えるのですが、同時に理解しにくい商品を売っている事から、「情報商材屋」と揶揄され批判を浴びているという事実もあります。
マナブ、イケハヤ、クニトミ、キメラゴンとその類似アカウントはフォロー外しました。
イケハヤ、クニトミ、キメラゴンからはブロックされています。
もう副業ブログと彼らの情報商材は結構です。— みちを@Foolish Investor, StayHome (旧名Lopo) (@oneself_michi) January 31, 2020
特にツイッターでは情報商材を売っている事が非難の対象になっており、上記のように嫌悪感を示すコメントが見受けられました。
値上げ商法が更に印象を悪くした
情報商材にアレルギー反応を示す人が一定数存在するため、ある程度の批判は避けられませんが、それ以外にも嫌悪感を示す理由がありました。
それは、一定数以上販売したコンテンツを値上げしていく手法が、印象を更に悪くしたからです。
さて!今月結構売ったのであと100部売ったら値上げしますよ。
9980円かは14980円まであげます。
買おうと思って悩んでた人はこのタイミングで是非お買い求めを〜https://t.co/0KNjeNshLN
— キメラゴン/SNSマーケター (@kimeragon01) February 15, 2020
やはりツイッターで、以下のように批判的なコメントが見受けられ、あからさまに嫌悪感を示していました。
キメラゴンの売り方の「限定200部でそれ以降は値上げをします!」ってのは「今買わないと損をしてしまうかも!」って思わせて判断を鈍らせるやり方ですよ。買う方が損だからな!冷静に考えましょうね🙆肥やしになるだけですよ。大人が子どもにいいように使われてどうするんです?
— るる🍀ゆとり教員 (@ruru__teacher) March 14, 2020
一部では、違法になる可能性があるのではとの指摘も出たほどで、更なる印象悪化につながってしまいました。
これ確かキメラゴンのときにもあったらしいのですがこう言った値上げは二重価格表示って違法行為になる可能性があるらしいですね😅
ちなみに最悪懲役刑です。
— Yuki Asano (@YukiAsano3) March 5, 2020
ちなみに、指摘された二重価格表示とは、実際の販売価格と比較対象となる価格を一緒に提示する事です。
キメラゴンの場合、値上げ前が実際の販売価格、値上げ後が比較対象となる価格ですね。
適正な価格表示が行われない場合、消費者の判断を誤らせる事につながるため価格表示にルールが設けられており、下記リンクで詳細が解説されています。
⇒消費者庁 二重価格表示
⇒不当な価格表示についての景品表示法上の考え方(価格表示ガイドライン)
解説を読み進めたのですが、セール(値下げ)価格に関する事例解説が多く、値上げが違反につながるかは判断が難しいです。
訴えられたという話も聞かないので、値上げ商法については、まだ明確な線引きがされていないのかもしれません(;^ω^)
いずれにせよ、素人が簡単に判断できない部分があるため、この点については慎重に見守る必要がありそうです。
近年、消費者がネット上で損害を受ける事例が多発しているため、消費者庁が神経をとがらせているようです。
私も、この販売手法に違和感を抱いていたため、キメラゴンを批判的に見ていたのです。
しかし、私自身もネットビジネスに取り組む中で、様々な情報と考え方に触れた事で受け止め方が変わり、客観的な視点で考察する必要性を感じるようになりました。
キメラゴンの評価を客観的に見ていく
個人的な感情を捨て、キメラゴンの評価を改めて客観的に考察したところ、彼を支持する声の多さに気づきました。
支持する声はこれだけある
特にツイッター界隈で、支持する声がとても多かったです。
キメラゴン(@kimeragon01 )の凄いところ
・かっこいい
・営業力がある
・考えが超大人
・圧倒的な集中力
・スペックが超高い
・自分の長所と短所をしっかり
理解している・関わりやすい雰囲気を出している
(ルフィー的な)中学生と思わない方が良いですね。
彼はまだまだ伸びますよ☺️
— そるたー@ひとりマーケター (@salter7746) December 12, 2019
キメラゴンさんの記事RT。中学生でこのメンタルが完成してるのは凄い。そして、いつTwitterを開いても何かしらリアルタイムで呟いてるツイ廃っぷりもヤバいし、その隙間に長文記事を書いて世界観に深みを増してるのもヤバい
明らかに作業量が中学生を超えてる。伸びてる理由は量を見れば分かりますね https://t.co/TRSrBuclqj
— クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング (@NINJAkusokuso) January 28, 2020
ツイッターでは1万人以上フォロワーを抱えている、そるたーさんやクロネコ屋さんなどの大物たちが、キメラゴンの凄さを称賛しながら解説する投稿をしています。
2人以外にも、ツイッター界の大物が支持する投稿をしており、支持派の層はかなり厚い事がうかがえました。
支持派の意見を見ていくと、学生でありながら高収入という点ではなく、以下の要素が大物達の心を掴んでいるようでした。
・学生とは思えない考え方
・人を引き付ける独自の世界観
ツイッターの大物たちは収入ではなく、キメラゴンの「ビジネスに取り組む姿勢」を高く評価しており、アンチ派の見解とは大きく異なります。
学生起業家という要素がバズった要因である事は確かですが、物事に取り組む姿勢が大物達の共感を呼び、現在の人気につながっているようでした。
客観的に評価を見ていくと、「情報商材を売っているから悪」という意見は、あまり説得力のある批判ではないように感じました。
そのため、キメラゴンをより詳しく知るためにリサーチを進めていくと、大人でも簡単にできない発信内容を見つけたため、私は驚きを隠せませんでした。
キメラゴンの自己啓発本考察動画に思わずうなる
私が驚いたキメラゴンの発信は、ユーチューブに投稿していた、自己啓発本に対する考察動画です。
めちゃくちゃ鋭すぎて、私より20歳以上年下とは思えないほど物事を深く捉えていて、思わずうなってしまいました(;^ω^)
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=fGSWYEiMeAI
動画内でも取り上げられていますが、巷では「自己啓発本を読んでも1円も稼げないからとにかく行動しろ」という風潮が出ています。
以前こちらの記事でも取り上げましたが、メンタリストDaigoさんのようにビジネスで成果を収め、発信力がある方ほど自己啓発や自己啓発本に対して否定的な見方をしています。
今回は、メンタリストdaigoさんの自己啓発は嘘という動画の発言内容から、自己啓発に対して抱いている心理を分析というテーマで執筆していきます。 オフィシャルサイト https://daigo.jp/ Twitter ht …
成功者であるメンタリストDaigoさんの考え方は、「人生を変えるのは行動のみ」であり、自己啓発だけでは変われないというものでした。
しかし、同じくビジネスで結果を出し、成功者の仲間入りをしたキメラゴンの意見は異なり、正しく活用すれば人生を変える事ができると考えていました。
超ビジネス系高校生が提唱する活用法
キメラゴンは自己啓発本を、「成功哲学の原液」であると捉えています。
しかも、初めて見る人でも理解できるよう体系立てて編集されており、多すぎる情報によって大切な要素が埋もれやすいSNSよりも、初心者に取り入れやすいと考えています。
私はキメラゴンも行動力と発信力があるので、自己啓発本は役に立たないと考えているはずと思っていたため、この考察には思わずうなりました(^^;)
正直、16歳とは思えない深すぎる考察です。
このように捉えられるのは、キメラゴンもビジネス書を読んだ事がきっかけとなり、今の成功につながっていると実感しているからです。
成功者のマインドに触れ、気持ちを高めて最初の一歩さえ踏み出す事ができれば、理想を実現できる可能性はグッと高まります。
しかし、普通の学生やサラリーマンの立場では成功者と触れ合える機会が少ないため、自己啓発本で常識の枠を取り外してキメラゴンのように「行動するきっかけ」が必要になるのです。
キメラゴンは動画内で、ビジネス書を読むというきっかけがなければ、「今の自分はここにいない」と言い切っていました。
批判的な見方をしていた私ですが、この動画を視聴して少しずつ捉え方が変わっていきました。
物事を深く掘り下げ、本質を理解して伝えようとする姿勢には、大人でも学べる部分が確かにあるなと感じています。
「若いからまだまだ」と高をくくっていると、こっちが痛い目を見るかもしれないと思ったほどです。
キメラゴンに違和感を感じても見守ってはどうか?
それでも、キメラゴンに対して違和感を感じる人がいるかもしれません。
そこで私から1つ提案をさせていただきたいのですが、もう少し見守ってみてはどうでしょうか?
完璧な16歳なんてどこにもいない
なぜ私がそのような提案をするのかと言うと、完璧な16歳はどこにもいないからです。
もちろんビジネスに取り組む以上、責任が伴いますので年齢は言い訳になりませんが、同じ状況で完璧にできる人はほぼいないはずです。
私が16歳の頃は、ここまで行動できていませんでしたので、素直に凄いと思います。
いたとしたら、その子は特別な天才ではないでしょうか?
なので、キメラゴンにも至らない点が出てきて、失敗を経験していくはずです。
ただ、直接関係ない人がその一部分だけを取り上げて、批判ばかりを繰り返すというのはちょっと筋が違うかなと思うのです。
そもそも、経験を積んだ大人ですら、完璧にできる人はいないはずなので。
そのため、キメラゴンがビジネスにどう向きあっていくのか、見守っていく必要があるのではないかと感じています。
5年後には当たり前のビジネスになっているかも
今は情報コンテンツに対するイメージが偏っているため、販売者に対してネガティブな意見が多いように感じます。
お金もうけに走る、悪い人達がいるのは事実ですが(;^ω^)
ただ、これは個人的な見解なのですが、5年後には情報コンテンツをやりとりするビジネスが、当たり前になっているのではないかと考えています。
なぜかというと、コロナによってリモートなどが進み、オンラインでのサービス提供が急拡大しており、様々な情報やノウハウが必要とされると見ているからです。
例えば、コロナによって人と気軽に会えなくなりました。
パソコンだけで完結できる職種の人は問題ありませんが、営業やサービス業など対面で行う業務に従事する人にとっては、「人に会えない」は死活問題です。
事実、経済産業省の調査データでも、コロナがサービス業に多大な影響を与えた事が示されています。
引用元:経済産業省 新型コロナウイルスの影響を最も受けた「生活娯楽関連サービス」とは
そのため、ネットやSNS駆使した戦略に活路を見出していく企業が増えるため、ノウハウを学ぶ必要性が絶対に出てきます。
しかし、人と会えないうえに、ノウハウを教えてくれる人が身近にいるとは限らないため、情報コンテンツに頼らなければならない場面が出てくるはずです。
そんなのググればいいのでは?
という人もいるかもしれませんが、無料で手に入る情報はバラバラで体系的とは言えないため、自分1人で全て調べていくのはかなり重労働です。
正直、日々の業務でも忙しいのに、空いた時間で一から進めていくのは効率が悪すぎるので、独学で成果を出せる人は限られるでしょう。
しかも、間違った情報も多く、確認したくても質問できないという可能性もあります。
なので、質の高いサービスを提供している情報コンテンツは、今後需要がどんどん高まっていくのが自然な流れだと思うのです。
すると、誠実にビジネスとして取り組む販売者の良い評価が、ネットやSNSを通じて広まり、認知が広がる事で情報コンテンツが一般的になっていくのではないかと感じています。
そのため、キメラゴンのように情報コンテンツをビジネスとして取り組む生活は、そう遠くない時期に当たり前になると思っています。
まとめ
今回は、キメラゴンの客観的な評価を考察してまいりました。
16歳という若さで、情報コンテンツビジネスに取り組んでいるため、批判的な意見を受ける事が多いのが実情です。
値上げ商法に関しては、今後どのように判断されるか分からないため、様子を見ていく必要がありそうです。
しかし、自己啓発本に対して、大人でもできない深い考察をするほどの感性を持っているため、彼だけを一方的に批判するのは良くないなと感じています。
勢いを持った若者が活躍できる社会でないと、高齢化社会の日本は衰退の道につながるような気がします。
正直、すぐに受け入れるのは難しいと感じるかもしれませんが、時代の流れを見極めるためにも見守ってほしいと思ってます。
私達は、大きな時代の変化を目撃しているのかもしれません。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
リバティでした(^^)
リバティの無料メルマガ始動
最後まで記事を読み進めていただき、ありがとうございました。
当ブログは、本当に意味のある自己啓発を見つけて学びを深め、自由を作りだせる人を1人でも増やす事を目指しています。
私は10年以上自己啓発に取り組み、劣等感を乗り越えて”精神的な自由”を勝ち取りました。
自己啓発に取り組む前は、こんな人生を送っています。
・成功体験0でコンプレックスまみれ
・給料泥棒と言われるなど人間関係に苦しむ
そんな人生を自己啓発で卒業し、現在はビジネスに取り組んで”経済的自由”の実現を目指す日々。
その一環として、当ブログ『学ぶことで自由を作り出す Liberty』を運営しているのですが、自己啓発難民に陥って私に相談してくる人が後を絶ちません。
特に最近多いのが、こちら。
・スピリチュアルや占い
・副業
それこそ、数百万もの借金を重ね、首が回らない人もいるのです。
このままでは、不幸になる人が増えてしまうと危機感を抱きました。
そこで、本当に意味のある自己啓発を体系的に学べる無料メルマガ、【学ぶ事で自由を作り出す Liberty】を始動する事にしたのです!
このメルマガでは、自己啓発を成功に導く要素について、順を追って詳しく発信していきます。
その他にも、
・内向型のまま劣等感を乗り越えた方法
・自己啓発業界の裏話
など、やればできるや根性論に頼らない、具体的で本質的な情報を発信。
登録者には限定特典を用意していますので、ぜひこちらから参加してください(*^^*)
理想の未来を引き寄せ、現実化していく人生の教養3つが学べるメルマガです。
リバティの無料相談コーナー
ここまで読み進めて頂いたという事は、あなたは自己啓発に興味を持っている、もしくは既に自己啓発に取り組まれているのではないでしょうか?
そんなあなたは成長意欲が高く、人一倍頑張っている証拠ですので、是非とも自信を持ってくださいね^^
でも、自己啓発に対しては一定数「怪しい」など、ネガティブな印象を持っている人がいるのも事実。
そのため、誰かに相談したくても嫌がられる顔を想像してしまい、遠慮しているのではないでしょうか?
私も過去に同じ経験をしているので、相談したくてもできない孤独は痛いほど理解できます。
なので、相談できずに迷子になっている人は、私の無料相談コーナーを利用してみませんか?
・教材に関する事
・情報発信者に関する事
など、自己啓発に関する質問や相談があれば、気軽にお問い合わせください。
自己啓発で豊かな人生を作り出しましょう!
当記事は、わたくしリバティがあなたの悩みや不安を解決させて頂くための、「リバティの無料相談コーナー」になります(^^) 今、あなたがこのページに来て頂いているということは、自分の悩みや不安を解決できるキッカケを探している …
リバティのおすすめ!!
こちらでは、わたくしリバティが実際に購入して検証を繰り返し、「自身でも満足のいく効果を実感できた教材だけ」を紹介しております。
自己啓発という分野の広大さに戸惑い、迷子になっている人におすすめできると判断できた教材を、徹底的にレビューして記事にまとめました。
初心者や挫折経験がある方でも、理想に向けて確実な一歩を踏み出せると感じた教材だけを、厳選して紹介。
こんな内容の、教材をですね。
・引き寄せの本質と実現させる具体的方法
・無理せずプラス思考を手に入れる
全て実際に購入して、内容を確認。
私が見つけ出した、“自己啓発を成功に導く要素”を満たしている教材だと、自信を持っておすすめします!
「今度こそ人生を変えたい!」と真剣に考えている方は、ぜひチェックしてくださいね(*^^*)
当記事では、わたくしリバティが実際に購入して検証を繰り返していき、「自身でも満足のいく効果を実感できた教材だけ」を紹介しております。 自己啓発は定義が広すぎるため、何から学べばいいのか分からず、なんとなく良いと感じたセミ …