
こんにちは!リバティです。
当記事では、自己啓発の取り組みで人気のあるNLPついてご紹介していきます。
自己啓発に取り組まれる方の中には、人の心について深く知りたいと考え心理学や脳科学などを学び、コーチングやカウンセラーの資格習得を目指す方がいます。
今回はその中でも、特に人気のあるNLPについてご紹介させていただきますので、
・NLPがどのようなものか詳しく知りたい
・NLPのメリット・デメリットが知りたい
・なぜ自己啓発にNLPが人気なの?
上記のように考えておられる方は、ぜひ当記事を参考にして頂けたらと思います(^^)
それでは、いってみましょう!
自己啓発で人気のNLPとは?
それでは、自己啓発において人気の高いNLPについて解説をしていきたいと思います。
まず、NLPの言葉をウィキペディアで調べてみると、
神経言語プログラミング(しんけいげんごプログラミング、神経言語学的プログラミングとも, Neuro-Linguistic Programming: NLP)は、ジョン・グリンダー(言語学者)とリチャード・バンドラーによって提唱された、コミュニケーション、能力開発、心理療法へのアプローチを目指す技法である。
引用元:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
このようなザックリとした解説だと、イマイチ理解できない方も多いと思います(;^ω^)
ですので、引き続き私がNLPについて十二分に理解できるよう分かりやすく解説していきたいと思います^^
言語学と心理学を組み合わせた心理手法
NLPとは、Neuro Linguistic Programmingの頭文字をとって呼ばれているもので、日本語に訳すと神経言語プログラミングとなります。
1970年代のアメリカで、カリフォルニア大学の言語学助教授ジョン・グリンダーと、心理学を専攻する学生だったリチャード・バンドラーの2人が、当時天才と言われていた3人のセラピストを研究したことによって始まりました。
・フレデリック・パールズ(ゲシュタルト療法)
・バージニア・サティア(家族療法)
・ミルトン・エリクソン(催眠療法)
上記3人の活躍は目覚ましく、ジョン・グリンダーとリチャード・バンドラーは優秀なセラピスト達のコミュニケーションのとり方や表情、仕草などを徹底的に観察・分析し、共通していた要素を解析しました。
その過程で得られた共通する要素に心理学や言語学を組み合わせて体系化し、第三者が応用できるように確立された心理手法がNLPです。
脳の取扱説明書と言われている
NLPでは、「五感」、「体験」、「言語」が脳にプログラムされており、このプログラムに沿って人の行動や考え方が形作られると考えられています。
同じ体験でも人によっては異なる反応をしますが、これはプログラムに個人差があり受け止め方が変わるためです。
ある出来事を良い方向に捉えられる人はそのように脳の中でプログラムされており、悪い方に捉える人はそのような脳内プログラムが存在しているため、今後の人生の行動に大きな違いが見られるようになります。

ただ、この仕組みだと、プログラム次第で幸・不幸が決まってしまいます。
そのため、NLPはその仕組みや働きを理解し、プログラムを書き換えて新しく作りあげ、人生をより良い方向に変化させていく事を目指していきます。
例えば、トップセールスマンをNLPの技術を利用して研究すれば、高いセールススキルを習得する事に活用できるといわれています。
その他には、自分が長年苦しんでいたコンプレックスや思い込みを変化させ、自分の望んだ行動ができるように促す事にも活用されています。
この事から、NLPは「脳の取扱説明書」と言われています。
海外では政治家も取り入れている
このように、脳の中に構築されたプログラムに働きかけ様々な分野に応用できるNLPですが、海外では政治家が学び活用している事で話題となっています。
近年では、アメリカのバラク・オバマ元アメリカ大統領が、演説やプレゼンテーションでNLPの技術を取り入れていました。
オバマ元大統領が人種差別を乗り越え、多大な影響力で国民の心を掴めたのはNLPを活用していたからかもしれません。
オバマ元大統領だけではなく、ビル・クリントン、ロナルド・レーガンなど歴代のアメリカ大統領もNLPを学び演説などで活用しており、海外におけるNLPの人気ぶりがうかがえます。
海外、特に欧米は日本社会とは比べ物にならないほど競争社会。
個人の力で結果を出せるかどうかで、人生の質が大きく変わってしまいます。
その様な背景から、NLPの技術を学び成功者の研究をして自らを高めたり、自分の思い込みを変えて人生を変えようとしている人が非常に多い。

海外では、日本以上に自己啓発に取り組む必要があるのです。
自己啓発にNLPを取り入れるメリットは?
自己啓発にNLPを取り入れるメリットは、どのようなものかあるでしょうか?
自己啓発において必要な要素は
・自己成長
・自己変革
という事をふまえた上で、メリットを見ていきましょう。
自分の心理が変わり行動も変化する
NLPは自分自身を振り返り、行動を形作る経験や考え方などを深く「自己認識」します。
人には自分が直接感じ取れる「顕在意識」と、自分で感じ取る事が難しい「潜在意識」が存在しています。
自分で感じ取れる「顕在意識」が自分の行動や考え方の大部分を占めているように思えますが、実際は「潜在意識」の方が影響力が強く、人の行動や考え方を決めている重要な要素です。
「潜在意識」は人生に関わる重要な決定を効率よく行い、自動化させる事で脳にかかる負担をやわらげ、人類の生存確率を少しでも高めようと働いています。
人が生きるうえで重要な働きをする「潜在意識」ですが、万能ではなく現代社会に生きる私たちにとっては上手く機能しない事もあります。
たとえば、
・自分自身が分からなくなる
・失敗経験に捉われ自信を無くす
・コンプレックスやトラウマに悩まされる
このような悩みの原因を自分で感じ取る事は難しいため、捉われてしまうと前に進む事が困難となります。
しかし、NLPは自分自身の内面と深く向き合う技術を習得でき、適切に対処するための方法を見つけられ、自分の考え方や心理面を変化させる事が期待できます。
考え方や心理面が変化する事は自己変革につながり、行動も変化する事で自己成長も望めるので、自己啓発においては大きなメリットとなるでしょう。
人とのコミュニケーションに活用できる
NLPはセラピストを研究され生み出されたものです。
セラピストは、精神的な問題を抱えていたり、コミュニケーションをとるのが難しい人達と関わる事が仕事になります。
結果を出せるセラピストのコミュニケーション技術は非常に高く、困難な相手であっても上手に関わり、他者との関係を築く事ができます。
NLPは優秀なセラピストたちの技術をもとにしているため、他者とのコミュニケーションに活用する事で悩みを軽減したり信頼関係を築く事が期待できます。
人が成長するには他者から学ぶ必要がありますが、コミュニケーションでつまづいてしまうと大きな機会損失となる可能性があります。
NLPで他者とのコミュニケーション技術を体系的に学び活用できれば、自己啓発の取り組みにおいて大きなメリットとなるでしょう。
NLPにデメリットはあるのか
自己啓発の取り組みにおいて、NLPに大きなメリットが期待できる事が分かりましたがデメリットはあるのでしょうか?
調べてみますと、NLPにもデメリットは存在します。
デメリットもしっかりと理解したうえで、取り組みに活用していきましょう。
習得までのハードルが高い
NLPは様々な学問を組み合わせて生まれた技術なので、習得までのハードルが高いと言えます。
発展していく中で新しく生み出され、追加された技術の数が膨大なため独学で学ぶのは困難です。
NLPの技術が網羅されている「The Encyclopedia of Systemic Nlp & Nlp New Coding」という書籍があるのですが、上下巻セットで1625ページになるとんでもないボリュームです。

しかも値段は、中古品でも7万円以上と高額なうえ翻訳されていません(;^ω^)
簡単に学べるものではなさそうですね。
ネットや他の書籍でも情報を集める事ができますが、人の心を扱う性質上技術を習得するまでには様々な試行錯誤をする必要があります。
情報が多すぎる事と学ぶのが困難なため、挫折する確率が高いでしょう。
対策としてはNLPの考え方や基礎からしっかり学び、今自分が実践でき必要性が高い技術から取り組む事をおすすめします。
取り組む際は専門的で難しい書籍や教材ではなく、分かりやすく続けやすいものを選びましょう。
学ぶための金額が高く悪徳業者も存在?
独学で学べる範囲で十分であれば、書籍や教材だけで問題はないのですが、もっと専門的に学びたい、ビジネスで独立するために技術を学びたい人は、プロのセミナーやコンサルティングでノウハウを取り入れないと難しいかもしれません。
人の心を扱うため、適切なフィードバックを受けられないと結果が出ないどころか相手の心を乱してしまい、あなたが加害者になる可能性があるからです。
そうならないためにプロの力を借りたいのですが、本格的に学ぶにはある程度の金額を用意する必要があります。
様々な運営団体を比べてみると、学ぶ技術の内容によっては難易度が高くなるため講座の受講料は高くなる傾向です。
相場としては30~40万円の様です。
引用元:http://www.nlpbeginrs.com/comparison/ranking.html
短期間のセミナーでも2万円前後からなので、本格的に学ぶのであればある程度の出費は受け入れなければならないようです。
引用元:https://www.nlplearning.jp/seminar/coaching/
また、残念な事に人気の高さを利用して、お金目当ての悪徳業者が存在しているという情報が見受けられます。
被害の情報を調べてみたのですが、泣き寝入りしている人が多いのか信頼性の高い情報源を確認できませんでした。
被害情報については更にリサーチを続けていきますが、日本NLP協会のホームページにて危険なスクールの特徴が紹介されていますので、こちらを参考にしていただければと思いますm(__)m
引用元:https://www.nlpjapan.org/news55.html
安易な考えで高額の出費をしたうえに時間まで無駄にしてほしくないので、学ぶ際は自分にとって本当に必要なのかをしっかりと見極め取り組んで頂きたいと思います。
人気の理由は自己啓発とNLPの目的が近いから
自己啓発の取り組みにおいてNLPの人気が高まった理由は、自己啓発とNLPの目指す目的が近い事があげられます。
どちらも人間心理という内面からアプローチし、自己変革・自己成長する事で自分にとって好ましい未来を生きていくための取り組みになりますので、日本のみならず海外でも人気が高まっている事は納得できます。
特に、現代社会は変化のスピードが速く人間関係も複雑になっているため、NLPなどの人間心理を理解し活用できる技術の需要が高まる事は必然だったのかもしれません。
メンタリズムで有名なDaiGoさんや、精神科医である樺沢紫苑先生の動画や書籍が多くの人に受け入れられ、支持されている事からも実感できますね。
学問や科学から生み出されたものは様々な研究が繰り返されており、明確なエビテンス(科学的根拠)をもとにしているため、自己啓発にありがちな個人の経験談や感覚に頼らずにすみ、結果を出せすために必要な取り組みが明確化しやすくなります。
上手く取り入れる事ができれば、自己啓発の効果を高める事が期待できそうです。
取り組む際は情報収集を怠らない
しかし、取り組む際は情報収集を怠らないようにしましょう。
前述したように人の心を扱うため、取り組み方を間違えばあなたにとって大きな損失につながります。
簡単に取り組めるからと安心せず、情報源が正しいのか・効果が証明されているのかなどを自分で確認する事を心掛けて取り組んでください。
また、人気があり金額が高いから良いものだろうという思い込みは禁物です。
習得までのハードルが高く中途半端な決意では挫折する可能性が高いので、まずはしっかりと情報を集め、少しづつ試して自分の求めている事と合致する事を確認してから本格的に取り組むようにしましょう。
まとめ
今回は、自己啓発の取り組みの中でも人気が高いNLPについて取り上げてきました。
自己啓発が目指す自己変革と自己成長を共有でき、より効果を高められる事が期待できるNLPの需要が高い理由を理解していただけたのではないでしょうか。
上手く取り入れる事ができれば自らをより高められ、不安定な時代を生き抜く力となるでしょう。
しかし新しい考え方なので、より多くの情報やエビテンス(科学的根拠)と合わせて活用していただけたらと思いますm(__)m
今後、NLPについての最新情報が入手できましたら、このブログ内にて紹介していきますのでご期待ください(*^^*)
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
リバティでした(^^)
リバティの無料メルマガ始動

最後まで記事を読み進めていただき、ありがとうございました。
当ブログは、本当に意味のある自己啓発を見つけて学びを深め、自由を作りだせる人を1人でも増やす事を目指しています。
私は10年以上自己啓発に取り組み、劣等感を乗り越えて”精神的な自由”を勝ち取りました。
自己啓発に取り組む前は、こんな人生を送っています。
・成功体験0でコンプレックスまみれ
・給料泥棒と言われるなど人間関係に苦しむ
そんな人生を自己啓発で卒業し、現在はビジネスに取り組んで”経済的自由”の実現を目指す日々。
その一環として、当ブログ『学ぶことで自由を作り出す Liberty』を運営しているのですが、自己啓発難民に陥って私に相談してくる人が後を絶ちません。
特に最近多いのが、こちら。
・スピリチュアルや占い
・副業
それこそ、数百万もの借金を重ね、首が回らない人もいるのです。
このままでは、不幸になる人が増えてしまうと危機感を抱きました。
そこで、本当に意味のある自己啓発を体系的に学べる無料メルマガ、【学ぶ事で自由を作り出す Liberty】を始動する事にしたのです!
このメルマガでは、自己啓発を成功に導く要素について、順を追って詳しく発信していきます。
その他にも、
・内向型のまま劣等感を乗り越えた方法
・自己啓発業界の裏話
など、やればできるや根性論に頼らない、具体的で本質的な情報を発信。
登録者には限定特典を用意していますので、ぜひこちらから参加してください(*^^*)
理想の未来を引き寄せ、現実化していく人生の教養3つが学べるメルマガです。
リバティの無料相談コーナー
ここまで読み進めて頂いたという事は、あなたは自己啓発に興味を持っている、もしくは既に自己啓発に取り組まれているのではないでしょうか?
そんなあなたは成長意欲が高く、人一倍頑張っている証拠ですので、是非とも自信を持ってくださいね^^
でも、自己啓発に対しては一定数「怪しい」など、ネガティブな印象を持っている人がいるのも事実。
そのため、誰かに相談したくても嫌がられる顔を想像してしまい、遠慮しているのではないでしょうか?
私も過去に同じ経験をしているので、相談したくてもできない孤独は痛いほど理解できます。
なので、相談できずに迷子になっている人は、私の無料相談コーナーを利用してみませんか?
・教材に関する事
・情報発信者に関する事
など、自己啓発に関する質問や相談があれば、気軽にお問い合わせください。

自己啓発で豊かな人生を作り出しましょう!
当記事は、わたくしリバティがあなたの悩みや不安を解決させて頂くための、「リバティの無料相談コーナー」になります(^^) 今、あなたがこのページに来て頂いているということは、自分の悩みや不安を解決できるキッカケを探している …
リバティのおすすめ!!
こちらでは、わたくしリバティが実際に購入して検証を繰り返し、「自身でも満足のいく効果を実感できた教材だけ」を紹介しております。
自己啓発という分野の広大さに戸惑い、迷子になっている人におすすめできると判断できた教材を、徹底的にレビューして記事にまとめました。
初心者や挫折経験がある方でも、理想に向けて確実な一歩を踏み出せると感じた教材だけを、厳選して紹介。
こんな内容の、教材をですね。
・引き寄せの本質と実現させる具体的方法
・無理せずプラス思考を手に入れる
全て実際に購入して、内容を確認。
私が見つけ出した、“自己啓発を成功に導く要素”を満たしている教材だと、自信を持っておすすめします!
「今度こそ人生を変えたい!」と真剣に考えている方は、ぜひチェックしてくださいね(*^^*)
当記事では、わたくしリバティが実際に購入して検証を繰り返していき、「自身でも満足のいく効果を実感できた教材だけ」を紹介しております。 自己啓発は定義が広すぎるため、何から学べばいいのか分からず、なんとなく良いと感じたセミ …