リバティリバティ

こんにちは!リバティです。


サラリーマン困る

仕事が忙しすぎて本を読む時間がない。
短い時間で本を読み切れる特別な読書術があればいいのに。


仕事や家事などが忙しく、読書時間を確保できない日々が続くと、このような欲求が湧き上がってきますよね。


私もブログを執筆するようになり、読書時間を上手く確保できなくなっていたため、あなたと同じ悩みを抱えていました。


そんなある日、何気なくユーチューブを視聴していたところ、黒石浩子(くろいしひろこ)さんが監修する「マインドフルネス速読」の動画広告が目に入ります。





広告では、たった1回のトレーニングで98%以上の人の読書スピードが、2倍になる効果が得られたと謳われており、大変興味を惹かれました。


本当にその効果を得られるのであれば、悩みを深める読書家が強い関心を寄せるのではと感じたため、LINE@に登録して潜入調査して裏側を暴露していきます。


マインドフルネス速読


特定商取引法に基づく表記

提供事業者 マインドフルクイックリード株式会社
運営統括責任者 黒石浩子
所在地 大阪府大阪市淀川区新北野三丁目11番19号 サンプラザ新北野A棟401号
電話番号 03-5408-7301
受付時間:受付時間 10時~19時
メールアドレス mfqr☆mfqr-method.sakura.ne.jp(★を@に変えてください)



ライン@では、マインドフルネス速読についての無料動画セミナーが提供されていました。


4回にわたる動画セミナーののち、有料プログラムのオファーが送られてくる流れとなっております。


当記事では、ライン@の無料セミナーと有料プログラムについて、本音を包み隠さずレビューしてまいります。


マインドフルネス速読に強い関心を抱いている方は、当記事を最後まで読み進めていただき、自身のニーズと合致しているか確認したうえで参加の判断をしてください。


当記事はこのような方におすすめです!
・本を読む時間を確保できず悩みを深めている読書家
・もっと早く本を読めるようになりたい方
・マインドフルネス速読の講座に参加するか悩まれている方



それでは、いってみましょう!

黒石浩子さんのマインドフルネス速読とは?

マインドフルネス速読は黒石浩子さんが考案したもので、読書スピードのアップ以外にも様々な効果を引き出す独自の速読メソッドです。


速読とマインドフルネス瞑想だけでなく、最新の脳科学・心理学も取り入れて体系化しており、年齢・経験・センス一切関係なく読書力の向上につなげられると謳われていました。

視覚障害により生み出されたメソッド


講師を務める黒石さんは、視覚障害がありながらマインドフルネス速読の効果を引き出し、40以上の資格を習得しました。


病弱だった幼少期を過ごしていたため、自宅で本と触れ合い過ごす時間が長かったそうです。


リバティリバティ

本を心の支えとして、黒石さんは成長していきます。


社会人となり、IT業界でシステムエンジニアとして働いていましたが、激務により目を酷使し過ぎた結果、視覚障害を患う事に。


第一種視覚障碍者となり、システムエンジニアとしてのキャリアを絶たれ、精神的にも大きなダメージを受けてしまい、うつ病や適応障害などの心の病を発症。


IT以外で自分に取り組めるものを探し求めたところ、「マインドフルネス」「速読」に出会います。


学びを深めていく中で、「脳力」を最大限に引き出す方法を見つけ、40以上の資格取得を実現。


自身の成果をもとに「マインドフルネス速読」を考案し、たった1回のトレーニングで読書スピード2倍に引き出すメソッドに仕上げました。


今も重度の視覚狭窄で両目人工レンズ、視力は0.02と様々な困難を抱えながらも、マインドフルネス速読で読書スピードを分速1万文字まで向上させる事に成功。


「Girls Happy Style」というテレビ番組に出演するなど、マインドフルネス速読の普及に力を注いでいます。




引用元:https://www.youtube.com/watch?v=eJQ9OugGEU8

黒石浩子さんのマインドフルネス速読LINE@に潜入調査!

忙しい読書家にとって、魅力的過ぎる言葉が並ぶマインドフルネス速読。


私としても大変興味深い内容だったため、黒石浩子さんの公式LINE@に登録し、全4回の無料動画講座に潜入調査を敢行しました!


各回ごとに、可能な範囲でレビューをしていきます(^^)

第1話 読書・速読・マインドフルネスの解説

第1話の講座は、読書・速読・マインドフルネスに関する解説です。


動画はマーケティングコンサルタントである、町田和隆さんが司会を務め、黒石さんと対談する形式で行われていました。


読書・速読・マインドフルネスのメリットを詳しく解説してくれるので、本を読む事で得られる価値を再認識できる内容となっております。


この他にも読書習慣が身につかない理由や、速読で挫折する理由などの解説もあり、分かりやすい内容だと感じました。


動画の冒頭で黒石さんみずから速読を実演し、速読マスターの実力を披露してくれます。


読む本は、司会を務める町田さんが執筆した「悩まずに!今すぐ顧客が集まるマーケティング」です。




引用元:マインドフルネス速読LINE@無料動画講座 第1話


実演を見た私の率直な感想は、「読むの早過ぎ!本当に内容を理解できるの?」です。


リバティリバティ

何しろ3分間で、本を3回読む早さでしたので(;^ω^)


1分35秒で1回目を読み終わります。





2分42秒で2回目を読み終わり、タイムリミットの3分で3回目を完読。





本を読み終えた後、黒石さんは町田さんから内容についての質問を受け、マーケティングとセールスの違いについて回答。


回答内容に大きな間違いはありませんでしたが、このあたりの真偽はぶっちゃけ分かりません(;^ω^)

第2話 本を読むのが遅くなる3つの理由

第2話の講座は「遅読」、本を読むのが遅くなる3つの理由と、マインドフルネス速読がなぜ遅読の解消につながるのかを解説する内容です。


遅読の主な原因は正しい読書法を知らない、もしくは間違った方法を正しいと思い込んでいるからだと説明されていました。


遅読につながる3つの理由に対して、脳科学をもとに速読の効果とマインドフルネスを組み合わせる相乗効果を詳細に解説、メソッドの本質を知れる講座です。


内容を一部取り上げると、脳には「汎化(はんか)作用」という仕組みがあります。


この仕組みは、ある能力(速読では視覚)を向上させると、類似した他の能力も向上するという働きです。


科学的にも研究が進められており、東北大学加齢医学研究所の瀧靖之教授がDIAMOND onlineの記事内で解説されていました。


「汎化」とは、ひとつのことに習熟すると、類似した他の事も習熟できるようになるという性質です。


引用元:DIAMOND online 脳医学でわかった!子どもの頭を自然とよくする、たった2つの脳の特性とは?



マインドフルネス速読は脳科学の要素を取り入れ、遅読につながる間違った思い込みや取り組みを解消できる、体系化されたメソッドだと黒石さんは力説されていました。

第3話 習得3ステップと脳トレメソッド

3話目の内容は、マインドフルネス速読習得の3つのステップと、脳トレメソッドの解説です。


合わせて、メソッドの誕生秘話も語られていました。


マインドフルネス速読を習得するに至り、事前準備と3つのステップを学ぶ必要があります。




引用元:マインドフルネス速読LINE@無料動画講座 第3話


事前準備はマインドフルネスの事で、トレーニングを行う前の「準備体操」としての役割があり、その後以下の3ステップを取り組む形式です。


・目のトレーニング
・脳トレ
・アウトプットのトレーニング



講座ではトレーニング動画を体験できるため、本当に文字を読むのが早くなるかを実際に確認できる内容でした。


ちなみに、私が実際に試した結果はと言うと・・・

トレーニング前 1分間で560文字
トレーニング後 30秒で498文字(1分に計算し直すと996文字)



リバティリバティ

文字を読むスピードが、約1.7倍に向上しました!


2倍には届きませんでしたが、間違いなく向上していますので、効果があるメソッドなのではないかと感じました。


ただ、トレーニングは結構きつくて、終わった後の疲労感が強いです。


仕事終わりの夜に取り組んでいた事もあり、早く読めるようにはなりましたが、内容が全く頭に入りませんでした(;^ω^)


リバティリバティ

この点はちょっと気になる所です。

第4回 有料プログラムの内容解説

最後の第4話は、マインドフルネス速読有料プログラムの内容についての解説です。


マインドフルネス速読で得られる7つのメリットと、参加するまでの具体的なステップについて言及されていました。


黒石さんは、当カリキュラム参加者の読書スピードを3倍に引き上げるとおっしゃっていましたので、内容にかなりの自信を持っている事がうかがえます。


プログラムの詳細については後述いたしますが、かなりきめ細やかなサービス提供をしているカリキュラムだ、というのが率直な感想です。


サポートが充実している点が他のカリキュラムとの大きな違いとなり、魅力を感じる人が少なくないはずです。


なので、巷にあふれる自己啓発の教材にありがちな、参加後のサポートの質が悪くて一人孤独に取り組み、挫折する可能性は低いのではないかと思います。

有料講座の受講料と内容

有料講座には、通常コースとマンツーマンサポートコースが用意されています。


マンツーマンサポートコースは、黒石さんによる個別サポートを受ける事ができ、その分受講料も高く設定されています。


【通常コース】
・会員サイトの利用権
・メンバー限定Facebookグループ参加権
・オンラインセミナー参加権(月1回)
・黒石さんによるグループコンサルティング(zoomで開催、60分)

【マンツーマンサポートコース】
・会員サイトの利用権
・メンバー限定Facebookグループ参加権
・オンラインセミナー参加権(月1回)
・黒石さんによるグループコンサルティング(zoomで開催、60分)
・黒石さんによる個別チャット無制限サポート(講座期間内)
・黒石さんによるオンライン個別相談無制限サポート(講座期間内、1回30分以内)



LINE@登録者限定で、豪華特典も用意されています。


ただ、特典内容は参加時期によって変化がありそうなので、当記事では割愛させていただきますm(__)m


気になる方・特典が欲しい方は、LINE@に登録して参加の判断をしましょう。


私が確認した時は、読書や瞑想に関する裏技などの特典が用意されていました。

黒石浩子さんのマインドフルネス速読をおすすめしない3つの理由



ここまでが、黒石浩子さんのマインドフルネス速読の内容についてのレビューとなります。


潜入レビューをしたうえでの私の率直な感想ですが、マインドフルネス速読は積極的におすすめはしないというのが正直なところです。


その理由は3つあり、その中でもある1つの理由は「重大な心理的トラップ」を引き起こす可能性があるため、読書の効果を引き出せなくなるかもと心配しております。


・読書は早く読むのが目的ではない
・読書そのものが苦手な人もいる
・早く読める事に満足して終わる



詳細については後述していきますので、参加を前向きに検討されている方は、最後まで読み進めていただいたうえで決断をしてください。

読書は早く読むのが目的ではない

まず1つ目は、読書は早く読むのが目的ではないです。


せっかく読もうと思って買ったのに、忙しくて時間が作れず「積読」に陥るとストレスを感じますよね。


そのストレスから解放されるために、速読をマスターしたいと思われたはずです。


しかし、一度冷静になり考えてほしいのですが、あなたは本を早く読むために読書をしているのでしょうか?


リバティリバティ

私は違います。


私が読書に取り組む理由は、本から得られる学び・気づきを実生活で活かし、人生の質を高めていくためです。


リバティリバティ

ですので、早く読めるかどうかは関係ないのです。


もちろん早く読めた方が良いかもしれませんが、早く読むよりも本が活かせる内容かどうか、大切な情報をどうやって見極めるかの方が重要だと考えています。


私も以前は早くたくさん読む事が大切だと信じていましたが、大量の本を読んでも活かせるものが少なかったです。


また、読書家のネットの意見を見ていくと、早く読むよりも必要な情報を効率よく選び取る事の方が、重要ではないかと最近気がつきました。






なので、読書は必要な情報を見極める手段だと捉えている私にとって、速読はマスターする理由がないのです。

読書そのものが苦手な人もいる

2つ目は、読書そのものが苦手な人がいる事です。


これは、頭が良い・悪いという事ではなく、文字からの情報を取り入れるのが苦手な人がいるという意味です。


みくりキッズくりにっく院長の本田真美先生が、人が情報を取り入れるパターンには3つあり、得手不得手に個人差があると述べておられました。


人が情報をインプットする際には、「見る」「聞く」「嗅ぐ」といった五感などの感覚器を使って認知します。
こうした外界からの情報を頭の中で理解したり、整理したり、記憶したり、表現したりする能力を「認知特性」といいますが、人によって認知特性の得手不得手は違います。
当然、自分の認知特性に合った方法でインプットしたほうが学習効果が高まります。


引用元:洋泉社 最強のアウトプット勉強法



情報を取り入れる3つの特性パターン
・写真や動画などの視覚によるもの
・文字や文章による言語(文字情報)によるもの
・声や音、メロディーなどの聴覚によるもの



上記3つの特性のうち、文字や文章など言語(文字)情報を取り入れるのが苦手な人は、読書よりも動画や音声教材の方が効果を得られやすいのです。


リバティリバティ

そのため、自身の特性に気づかないままだと、遠回りする事になるでしょう。


自分の認知特性を知りたい方は、こちらの本田先生が考案したテストをご利用ください。


本田40式認知特性テスト 診断ツール


今はネットを使えば動画や音声でも学べる環境なので、読書が苦手な人は無理して速読に取り組む必要はありません。


大切なのは本を読む事ではなく、自分にとって必要な情報源を見つける事です。


読書にこだわるのではなく、自分に合った方法を探す選択肢がある事を知っておきましょう。

早く読める事に満足して終わる

最後の3つ目は、早く読める事に満足して終わるです。


先ほど、「重大な心理的トラップ」に陥る可能性があるとお伝えした理由がこちらになります。


これは私の実体験からなのですが、本を早く読めるようになると根拠のない自信を抱くようになります。


もちろん、今まで読書習慣がなかった人であれば、新しい取り組みを継続できて自信を持つというのは悪い事ではありません。


問題は、その満足感がクセになってしまい、知識だけ増やしていく「ノウハウコレクター」に陥る事なのです。


元々私も、読書習慣がありませんでしたが、社会人として成長する方法は何かないかと考えた時、読書が思い浮かびました。


最初は1冊読むのに2ヶ月近くかかっていましたが、習慣が身につくにしたがい読書スピードが向上し、読める本の数も次第に増えていきます。


できることが増えた結果、私は根拠のない自信を身につけていき、満足感に浸っていました。


次第にもっと本を読みたい、沢山の知識と情報を知りたいと強く思うようになり、まだ読み切っていないのに新しい本をどんどん購入していきます。


もちろん、新しく買った本も全て読み切り達成感に浸りますが、私は何も成し遂げていないのに「自分は成長した」と勘違いをするようになっていきました(;^ω^)


リバティリバティ

この時の勘違いが、後にノウハウコレクターという迷路の入り口になったのです。


この経験を裏付けるように、メンタリストDaigoさんが動画で、人は本を早く沢山読めるようになると、満足感が得られるようになると解説されていました。(1分13秒から始まります)




引用元:https://www.youtube.com/watch?v=p7u1WLk5e18


自信を持つ事で尊大になるなんて、まるで昔の自分を言い当てられているようです(;^ω^)


知識を入れても、実践して結果につなげていかなければ意味がありません。


自信が持てるようになるのは望ましい事ですが、それがクセになると私のように本を読む事で満足して終わり。


行動には移さないという、「ノウハウコレクター」に陥る可能性が高まってしまいます。


このような苦い経験をしているため、私は早く読める事だけを重要視してほしくないのです。


これから読書を始めたいという方には、早く読む事よりも、重要な情報を的確にとらえる技術を身につけてほしいと考えています。


この3つ目の理由が、マインドフルネス速読を積極的におすすめしない一番の理由です。

速読は否定しないが目的に沿った学びも重視しよう



正直なところ、速読は肯定派・否定派で意見が分かれており、メンタリストDaigoさんは速読否定派のようです。


私は速読を肯定も否定もしない立場ですが、過去の経験から早く本を読むよりも、目的に沿った学びを重視してほしいと考えております。


大切なお金と時間を投資する以上、あなたの中で何か成し遂げたい事が必ずあるはずです。


本は1000~2000円と手軽に購入できるため、少しぐらい無駄な買い物をしたとしても、痛みはほとんどありません。


しかし、本を読むのに使った「時間」は、結果を出さなければ回収できないため、可能な限り自分の目的に沿った学びをしてほしいです。


歳を重ねていくと仕事の立場が変わったり、家族のために時間を使うなどして、自由に使える時間がどんどん少なくなっていきます。


自由な時間が少なくなればできることも限られていき、選択肢が狭まるでしょう。


でも、目的に沿った学び方を早くに身につけておけば、限られた時間でも結果を出せますし、必要のないテクニックに溺れる必要はありません。


リバティリバティ

回り道をして、大切な人との時間を犠牲にする必要もないのです。


なので私は、目的から外れたノウハウに目移りするのではなく、目的地に最短距離でたどり着くのを重視してほしいと考えています。


そのため、速読は否定はしませんが、自分の目的に沿っているかを熟考したうえで、参加の判断を下していただきたいです。


このような理由から、私は積極的におすすめはしないという立場をとらせていただきます。

まとめ

今回は、黒石浩子さんが監修した、マインドフルネス速読のLINE@に潜入レビューというテーマで執筆してまいりました。


プログラムはサポート体制が整っており、私もトレーニングを体験したところ読書スピードが向上しました。


そのため、内容の理解はともかく本を早く読めるようになりたい、という方には効果が期待できるかもしれません。


ただ、個人的には早く読めるよりも必要な情報を読み取り、理解できる力を身につけてほしいと考えております。


そのような理由から、マインドフルネス速読は積極的におすすめしないという立場をとらせていただきました。


プログラムに関心がある方は、当記事の情報を参考に自身の目的を明確し、参加の判断をしてくださいm(__)m


それでは、最後まで読み進めていただき、ありがとうございました。


リバティでした(^^)

リバティの無料メルマガ始動



リバティリバティ

最後まで記事を読み進めていただき、ありがとうございました。


当ブログは、本当に意味のある自己啓発を見つけて学びを深め、自由を作りだせる人を1人でも増やす事を目指しています。


私は10年以上自己啓発に取り組み、劣等感を乗り越えて”精神的な自由”を勝ち取りました。


自己啓発に取り組む前は、こんな人生を送っています。


・典型的な内向型で超消極的
・成功体験0でコンプレックスまみれ
・給料泥棒と言われるなど人間関係に苦しむ



そんな人生を自己啓発で卒業し、現在はビジネスに取り組んで”経済的自由”の実現を目指す日々。


その一環として、当ブログ『学ぶことで自由を作り出す Liberty』を運営しているのですが、自己啓発難民に陥って私に相談してくる人が後を絶ちません。


特に最近多いのが、こちら。


・仮想通貨を含む投資
・スピリチュアルや占い
・副業



それこそ、数百万もの借金を重ね、首が回らない人もいるのです。


このままでは、不幸になる人が増えてしまうと危機感を抱きました。


そこで、本当に意味のある自己啓発を体系的に学べる無料メルマガ、【学ぶ事で自由を作り出す Liberty】を始動する事にしたのです!


このメルマガでは、自己啓発を成功に導く要素について、順を追って詳しく発信していきます。


その他にも、


・私が学んだ引き寄せや潜在意識などの本質
・内向型のまま劣等感を乗り越えた方法
・自己啓発業界の裏話



など、やればできるや根性論に頼らない、具体的で本質的な情報を発信。


登録者には限定特典を用意していますので、ぜひこちらから参加してください(*^^*)


リバティの無料相談コーナー



ここまで読み進めて頂いたという事は、あなたは自己啓発に興味を持っている、もしくは既に自己啓発に取り組まれているのではないでしょうか?


そんなあなたは成長意欲が高く、人一倍頑張っている証拠ですので、是非とも自信を持ってくださいね^^


でも、自己啓発に対しては一定数「怪しい」など、ネガティブな印象を持っている人がいるのも事実。


そのため、誰かに相談したくても嫌がられる顔を想像してしまい、遠慮しているのではないでしょうか?


私も過去に同じ経験をしているので、相談したくてもできない孤独は痛いほど理解できます。


なので、相談できずに迷子になっている人は、私の無料相談コーナーを利用してみませんか?


・記事に関する事
・教材に関する事
・情報発信者に関する事



など、自己啓発に関する質問や相談があれば、気軽にお問い合わせください。


リバティリバティ

自己啓発で豊かな人生を作り出しましょう!


リバティのおすすめ!!



こちらでは、わたくしリバティが実際に購入して検証を繰り返し、「自身でも満足のいく効果を実感できた教材だけ」を紹介しております。


自己啓発という分野の広大さに戸惑い、迷子になっている人におすすめできると判断できた教材を、徹底的にレビューして記事にまとめました。


初心者や挫折経験がある方でも、理想に向けて確実な一歩を踏み出せると感じた教材だけを、厳選して紹介。


こんな内容の、教材をですね。


・潜在意識のブレーキを外す手順
・引き寄せの本質と実現させる具体的方法
・無理せずプラス思考を手に入れる



全て実際に購入して、内容を確認。


私が見つけ出した、“自己啓発を成功に導く要素”を満たしている教材だと、自信を持っておすすめします!


「今度こそ人生を変えたい!」と真剣に考えている方は、ぜひチェックしてくださいね(*^^*)